平日なのに思った以上に参拝客いる
管理人は自転車で週に1~2回走ってます。1回で走る距離は往復で30km~40kmくらい。そして、お千代保稲荷(おちょぼいなり)さんはウチから片道18km。なんだ、サイクリング圏内じゃん。
ということで、おちょぼさんに行ってきましたー。入り口の所で50円でローソクと油揚げを売ってるおばあさんにお参りの仕方を尋ねました。初心者はプロに聞くのが大事ですからね。
管理人「これ、どうやってお参りすればいいんですか?」
ばあさん「ろうそくをあの赤いとこに祀って、油揚げは先のあの社の前に入れて拝むんだわ。二礼二拍手一礼。交通安全、健康祈願、家内安全、商売繁盛!」
管理人「ありがとうございます。」
ばあさん「二礼二拍手一礼!二礼二拍手一礼!」
管理人「はい、二礼二拍手一礼・・・。」
管理人が物覚え悪そうに見えたのか、ばあさんは何度も「二礼二拍手一礼」を教えてくれました。
先ほど購入したローソクは、この赤いところに祀ります。窓を開けると中に火のついたロウソクが祀ってあるので、そこから火をもらって立てます。キャンドルサービスみたい。
そして、こっちの建物が本殿。普通の神社のお賽銭を入れるスペースに油揚げを奉納します。既にたくさん油揚げが入っているので、迷わなくて済みました。で、二礼二拍手し神様にお願い事。そして一礼。
本殿を振り返ると、底が鎖で固定された金属製の筒があります。おみくじみたいなものなのかな。次回チャレンジしてみようと思います。
こちらにも別の社があります。
他にも鮮やかな朱色の連続鳥居をくぐれたり、重軽石があったり、お百度石があったり、それほど広い敷地ではないのにコンテンツ盛りだくさんな感じです。
お守りもお札も販売してないし、ご朱印帳も受け付けない。徹底した無人化はスゴいなぁと思います。毎月、月またぎの夜は参拝客でごった返すそうで、「スリ注意」「貴重品注意」の看板がここかしこに。気をつけなきゃですね。
商売繁盛のお稲荷さんとしてかなり有名ですし、ウチから丁度よい距離にあるので、毎月お参りしようと思います。
コメント