HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで

技術的なこと
この記事は約5分で読めます。

この記事では、PHPの実行環境を調べる infophp();を実行するだけのPHPファイルをHeroku上にデプロイして表示するまでの手順を紹介します。

 

HerokuでPHPファイルを表示するまでの手順

あらかじめ準備しておくこと

・Herokuのアカウントを取得しておく(無料)
・Heroku CLIをインストールしておく(gitも入ってます)

Herokuはコチラ

 

以上2つがあれば、HerokuへのPHPファイルアップロードは可能です。では早速やっていきましょう。

 

 

Herokuで新規アプリを作る

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
「Create New App」ボタンをクリックします。こうやってみると、Herokuって色んな言語に対応するようになったってわかりますね。

 

 

アプリの名前を決める

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
「App name」を決めます。これは、初期状態ですとURLの一部になります。Heroku上で同じ名前のアプリが存在しなければ登録可能です。私は「line-login-test20170923」にしました。

 

 

Heroku上でPHPが使えるようにビルドパックを追加する

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
アプリの設定画面に入って、「Setting」をクリックします。

 

 

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
「Add buildpack」ボタンをクリック。

 

 

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
phpを選んで、「Save changes」をクリックします。

 

 

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
このように、「Buildpacks」の下に「heroku/php」が入っていればOKです。

 

 

ローカルフォルダでgitの初期化をする

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで

「git init」することで、バージョン管理をするgitの初期化を行います。

 

 

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで

該当フォルダには「.git」フォルダができあがります。ここに、バージョン情報などが記録されていきます。

 

 

gitをリモートのアプリと関連付ける

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで

「heroku git:remote -a アプリ名」というコマンドで、gitとリモートアプリとを関連付けます。この設定をしておくことで、ローカルのファイルを「git push」でリモートに送ることが可能になります。

 

 

デプロイするindex.php を書く

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで

PHPの環境情報一覧を表示するシンプルなスクリプトを書きます。

 

 

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで

該当フォルダ内にindex.phpを保存します。

 

 

gitでcommitする

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
まずは「git add .」コマンドでindex.phpをステージング環境に持っていきます。

 

 

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
「git status」コマンドで状態を見てみると、コミットの対象にindex.phpが入っていますね。

 

 

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
「git commit」でコミットします。

 

 

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
コミットの途中でこのような画面になります。ここは、コミットの内容を記録する画面です。操作についてはViと同じです。

 

Herokuもそうですがサーバー環境などでコマンド操作をする機会がありそうなら、Viでの編集は習熟しておくと役立つことが多いです。

 

入門Vi

Viで何かやろうと思ったらできることは深いですが、よく使う編集のための機能だけならすぐに覚えられます。要するに慣れです。

 

 

「git log」コマンドを叩くと、コミットした履歴が見れます
「git log」コマンドを叩くと、コミットした履歴が見れます。先ほどのコミットがメッセージ付きで確認できますね。

 

git(ギット)についてよくわからないという方は、1冊本を読んでみるとよいと思います。漫画で解説してくれてるのもありますし。

>> git関連の本はコチラ

gitは便利なので、慣れると手放せなくなりますよ。

 

 

いよいよHerokuにデプロイ

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
「git push heroku master」コマンドでHerokuへのデプロイができます。ここまでくると、ホントに簡単ですね。

 

 

デプロイしたPHPファイルを確認する

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
「heroku open」コマンドで、ブラウザから対象アプリのURLを開くことができます。

 

 

HerokuにPHPファイルをアップして表示するまで
このように無事、PHPの環境情報一覧がチェックできました。CakePHP3やLaravel5といったフレームワークのデプロイなんかは解説してくれている記事が多いですよね。一方で、シンプルなPHPファイルのデプロイは調べてもよくわからなかったので、手探りでやってみました。どなたかの参考になれれば、幸いです。

 

 

FTPアップロードじゃない!gitでデプロイなんだ!

私は元々がWEB屋なので、サイトを公開すると聞くと「FTPでサーバーにアップロードだ!」と発想してしまいがちです。しかし、ソフト屋界隈ではgit(またはgit hub)を使ってデプロイするというのが主流のようです。主流とか傍流とかはどっちでもいいのですが、使いたいHeroku環境ではgitでデプロイするしかないのです。郷に入っては郷に従え精神で、gitでデプロイしました。

ちなみに私は2年ほど前にHeroku環境にRuby on Rails4のツイッターっぽいWEBアプリを実装してデプロイしてテスト稼働させたことがあります。とはいえチュートリアルをなぞっただけだったので、あまり記憶に残っていませんでした。それでも「Herokuって便利!」という当時の印象は残ってます。そういう苦手意識の薄さのおかげで、わりとすんなり使うことができています。経験って大事!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました