シーバスを狙って飛島、霞ケ浦に行ってきました。

釣り
この記事は約4分で読めます。

日本一リッチな村としても有名な飛島村で釣り

シーバスを狙って飛島、霞ケ浦に行ってきました。

日本で一番リッチな村(事業所が多く税収が多いが人口が少ないのがリッチな理由)飛島村で釣りを始めました。朝は小雨が降ってましたが、天気はイイ感じに晴れてます。快適な環境でメタルジグ系のルアーをバンバン投げます。

 

 

 

シーバスを狙って飛島、霞ケ浦に行ってきました。

途中、ポイントを変えながらバンバン投げます。平日なので釣り人はほとんどいませんでしたが、一人だけオジサンがやってました。話しかけてみるとコノシロを3匹ほど釣ったそうです。仕掛けは、鮎針を縦に5,6個並べて、群れで通り過ぎるコノシロが引っかかるという方法でやられてました。

 

そんな方法があるんだと、感心。

 

 

 

シーバスを狙って飛島、霞ケ浦に行ってきました。

オジサンにお礼を言いつつ、ポイント移動してまたルアーをバンバン投げます。根掛かりしてルアーを失くしつつも、バンバン投げます。そして一匹も釣れることなくお昼休憩。

 

 

 

四日市の霞ケ浦・霞埠頭へ移動してサビキ釣り

シーバスを狙って飛島、霞ケ浦に行ってきました。

ルアーで全然釣れなかったので、サビキでコノシロかサッパを釣って、釣り上げたその魚を生餌にしてシーバスを狙おうという作戦に変更。近くの釣具屋でオジサンに話を聞くと、四日市の霞ふ頭が良さげとのこと。車で30分くらいなので、サビキの仕掛けとカゴ、カゴに詰めるエサを買って場所移動。

 

 

 

シーバスを狙って飛島、霞ケ浦に行ってきました。

すごいデカい船にコンテナーを乗せまくる施設が目の前にあった。ここは水深がありそう。平日昼間ということで釣りをしている人はもう一人しかいなかった。さっそくサビキ開始。なんだか風が強い。

 

 

 

6

霞ふ頭は下がコンクリートで平になっているので、ものすごく快適に釣りができます。それにしても風が強い。そして、サビキ用のエサが半分くらいなくなってるのに、魚が寄ってくる気配すらない。海面に見えるのは半透明で漂うクラゲだけ・・・。釣れる気がしなかったので、残りのサビキエサは飛島に戻って使うことに。

 

 

飛島の風が半端ないことに…

飛島に戻ってサビキを開始しようとするも、風が強すぎて仕掛けをセットするのもままならない状態。なんとか仕掛けをセットしたが、釣りにならず撤収。反省すべき点の多い釣行になった。

 

 

 

快適に釣りができるのは風速何メートルまで?

前回の入鹿池の釣行も風で釣りにならず、今日も午後からは強風が勢いを増す一方で釣りになりませんでした。釣りに行く日を決めるときに天気ばかりを気にして風を全く気にしてなかったことが原因です。ネットでの釣り情報をチェックしていると、風速5メートル以上になると快適に釣りをするのは困難という意見が多かったです。

 

で、今日の風速を調べると名古屋港付近は15時過ぎに風速18メートルってなってました。そういえば午前中穏やかだったところに白波立ってたなぁと思い出されます。次回からの釣行は風情報もしっかりとチェックしなきゃです。

 

 

 

潮汐(ちょうせき)情報にも敏感になるべし!

シーバスを狙って飛島、霞ケ浦に行ってきました。

(引用元:http://tide.chowari.jp/tide.php?d=20170419&p=12&pref=23&port=12&tide_y=2017&tide_m=04&tide_d=19&x=68&y=10)

 

海釣りのド素人なのでしょうがないといえばしょうがないんですが、潮の満ち引きとか全く気にしてませんでした。が、満潮2~3時間前と潮の下げ始め1~2時間が魚の活性が上がって釣れやすいなんてセオリーがあるんですね。知らなかった。

 

そういわれて見ると、5、6匹のシーバスが目の前を通り過ぎていったのも、小さめのエイがスイスイ泳いでるのを発見したのも午前10時あたりでした。また、ボラが桟橋の下から顔を出してルアーに食いつきそうになったのも午前11時過ぎ。どちらも満潮時刻 9:57 の前後です。そこが活性のピークだったと思うと、この潮汐表の情報はめっちゃ大事ですね。

 

今はスマホで簡単に潮汐表をチェックできるし、海釣りの際に満潮と干潮の時間くらいはチェックしておこうと心に決めました。

 

このように釣果こそボウズでしたが、悔しいからこそ学べることが多かったです。結果として実り多い釣行になったんじゃないかと思います。事前情報もしっかりとチェックして、次回の釣りに生かそうと思います。

コメント

  1. […] >> シーバスを狙って飛島、霞ケ浦に行ってきました。 […]

タイトルとURLをコピーしました